« [練習試合]チームハセガワ−SEIBUプリンセスラビッツ | トップページ | チャットモンチースペシャル店頭DAY@渋谷タワーレコード »

2009.03.07

[J1]横浜F・マリノス−サンフレッチェ広島

2009年3月7日 13時4分 日産スタジアム 観衆23,601人

横浜F・マリノス 2−4 サンフレッチェ広島

<得点>
3分 1-0 [横浜]9-渡邉千真
19分 1-1 [広島]5-槙野智章
24分 1-2 [広島]11-佐藤寿人
38分 1-3 [広島]10-柏木陽介
52分 1-4 [広島]2-ストヤノフ
69分 2-4 [横浜]7-栗原勇蔵

スポーツニッポン

横浜F・マリノス−サンフレッチェ広島

渡邉千真

マリノス円陣

横浜F・マリノス−サンフレッチェ広島

    《横浜》          《広島》
     渡邉            佐藤
    狩野 兵藤         柏木 高柳
田中 小椋 アーリア 清水  服部 森崎 青山 ミキッチ
  中澤 松田 栗原     槙野 ストヤノフ 森脇
     榎本            佐藤

いきなり開幕スタメンだった渡邉千真が開始3分に先制ゴール(狩野がヘッドで落として兵藤がスルーしたところを千真がシュート。左ポストに当たりながらもボールはゴール内側に跳ね返った。なんか今朝のスポニチ裏一面通りの展開になった。(笑) これってルーキー最速記録なのかな?)をあげたところまではよかったのだが、今日は本来マリノスの強みであるはずの守備が機能しなくて(もっと厳しくチェック行かなきゃいけないはずなのに当たりに行けていないような感じだった)、前半のうちにあっさり同点・勝越点・追加点を許してしまった。

後半開始時にアーリア&小椋に代えて坂田&山瀬功を投入して(狩野と兵藤が1列下がった)やや立ち直ったかのように見えたけど、後半7分にストヤノフにFKを決められて(ブラインドだったのか榎本哲也は一歩も動けず)、そもそも今のマリノスは大量点を狙えるような種類のサッカーではないと思うので、その時点で万事休すっぽかったな。結果的には実勢を反映したYぴなスコアに落ち着いたんじゃないかと思う。サンフレッチェの出来も良かったと思うけど、マリノスはもうちょっと守備をなんとかして欲しかったな。特にアイスホッケーを見た直後ということもあったのかもっとガツガツ激しくチェック行け〜と思ってしまった。

|

« [練習試合]チームハセガワ−SEIBUプリンセスラビッツ | トップページ | チャットモンチースペシャル店頭DAY@渋谷タワーレコード »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [J1]横浜F・マリノス−サンフレッチェ広島:

« [練習試合]チームハセガワ−SEIBUプリンセスラビッツ | トップページ | チャットモンチースペシャル店頭DAY@渋谷タワーレコード »