日本サッカーミュージアム
日本サッカーミュージアム、手もとの招待券の期限が今月末までだったので行って来た。
懸案(?)だったアテネオリンピック日本女子代表の右サイドバックが訂正されていたよ。
なでしこジャパンのコーナーでは北京オリンピックの3位決定戦の放送のビデオ(思い入れたっぷりに作られている)がそのままかけ流しで流されていて、ハーフタイムの大会ダイジェスト映像は何度見ても泣けるよね。
ポイントカードが今月いっぱいまでだそうで(あらら)、今日入場時点で49ポイントだったのでミュージアムショップで570円のノートを買って50ポイントにしてプレゼントをもらった。中身は2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会の記念品とサッカーミュージアムの招待券5枚(!)だった。
王さんのサイン入りのサッカーボールがあった。
なでしこリーグ表彰式でしか行ったことのないヴァーチャルスタジアムにも行って2002年ワールドカップモノの「A Shining moment on the erath」と日本代表モノの「Blue Fever」を見た。客はほとんどいなくて貸し切り状態。普通のテレビ画面を横に3つ並べたくらいの超ワイド画像で、確かにスタジアムの(それも一番高額な)客席目線で試合全体が見やすいかもしれない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント