[PREM]LIVERPOOL v ASTON VILLA
LIVERPOOL 5-0(3-0,2-0) ASTON VILLA
<得点>
8分 1-0 [LIVERPOOL]18-Kuyt
33分 2-0 [LIVERPOOL]11-Riera
40分 3-0 [LIVERPOOL]8-Gerrard(PK)
50分 4-0 [LIVERPOOL]8-Gerrard
65分 5-0 [LIVERPOOL]8-Gerrard(PK)
トーレス
リエラ ジェラード カイト
アロンソ マスチェラーノ
アウレリオ シュクルテル キャラガー アルベロア
レイナ
JスポーツPlusのライブ中継で見ていた。前半だけ生で見て、後半は後ほどビデオでみるつもりが結局生で最後まで見ちゃった。
とにかくリバプールの出来が素晴らしくて、もうここ数年の間に見たフットボールの中でも傑出の出来なんじゃないかと思えるほどの見事な出来。前半はジェラードと周囲のコンビネーションの細かい部分で若干噛み合ないように見受けられる点があったかなと思ったんだけど、終わってみたらそのジェラードがハットトリックだった。リエラのゴールはレイナからのパントキックに抜け出してのもので、マンU戦のドッセーナと全く同じパターンの得点だった。
アストンビラも迫力ある前線の選手達を中心に決して悪い出来というわけではなかったように見えたんだけど、GKレイナの集中力が素晴らしかった。というかリバプールはチーム全体が鋭気に満ち満ちちゃっててなんかすごかった。
おそらく現時点の瞬間風速的にはリバプールが世界最強チームなんじゃないかと言い切ってしまってかまわないと思うわけで、問題はこのテンションをどこまで維持出来るかじゃないかというところかと思う。これが持続出来るようだとプレミアシップ制覇が見えてくるんじゃないかとなんかわくわくしちゃうようなゲームだった。チームとしても何年かに1回あるかないかくらいの試合だろうな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント