« マリノス福袋 | トップページ | やっぱり滝川クリステルは斜め45度がいいのだ! »

2009.03.04

[PREM]LIVERPOOL v SUNDERLAND

LIVERPOOL 2-0(0-0,2-0) SUNDERLAND

<得点>
52分 1-0 [LIVERPOOL]24-Ngog
65分 2-0 [LIVERPOOL]15-Benayoun

       ヌゴグ  カイト
    リエラ        ベナユン
      ジェラード アロンソ
インスア キャラガー シュクルテル マスチェラーノ
          レイナ

この試合、勘違いしていて明日の早朝かと思ってたら今朝だった。(^^; リバプールは試合多過ぎだよ。19時からBS1で録画中継をやったのでそれで見た。解説の名良橋の語り口がなんとなく広澤克実っぽいなと思った。

立ち上がり3分にいきなりジョーンズに突破されて大ピンチを招いたが、これはレイナが一対一を止めてやれやれ。危なかった。基本的にはリバプールのペースでゴール前でチャンスを作り続けるんだけど、最後が決めきれずといういつもながら(?)の展開。なんとなくうやむやでゴールを決めちゃうフェルナンド・トーレスの不在(また故障?)の不在が大きいのかななんて思ったりしていた。マスチェラーノが普段とは違う右サイドのDFというチャレンジングなポジションだったけど、サイドからゲームを作るような動きが数多く見られて面白かった。あまりいい出来だとサイドバックに固定されちゃうかもよ…というかここのポジションはアルベロア以外はキャラガーやシュクルテルを使ったりとか人材不足なのかね。

遅ればせながら後半にスコアが動いた。後半7分、左サイドのレイナからのクロスをゴール右のジェラードがヘッドで落として、これをヌゴグが押し込んでリバプールが先制。後半20分にはそのヌゴグがかなり無理っぽい体勢ながら放ったシュートをGKがこぼしたところを詰めていたベナユンが押し込んで追加点。最近絶好調っぽいベナユンの動きが岩渕真奈に似てるんじゃないかと思える今日この頃。前半を見る限り今日もヤバいのかと思ったが、結果的には比較的危なげなく勝利を飾ることが出来たみたい。

リバプールFC 08/09 TV観戦記リンク

|

« マリノス福袋 | トップページ | やっぱり滝川クリステルは斜め45度がいいのだ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [PREM]LIVERPOOL v SUNDERLAND:

« マリノス福袋 | トップページ | やっぱり滝川クリステルは斜め45度がいいのだ! »