[PREM]MANCHESTER UTD v LIVERPOOL
MANCHESTER UNITED 1-4(1-2,0-2) LIVERPOOL
<得点>
23分 1-0 [MAN U]7-Ronaldo(PK)
28分 1-1 [LIVERPOOL]9-Torres
44分 1-2 [LIVERPOOL]8-Gerrard(PK)
77分 1-3 [LIVERPOOL]12-F.Aurelio(直接FK)
90分 1-4 [LIVERPOOL]2-Dossena
トーレス
リエラ ジェラード カイト
マスチェラーノ ルーカス
アウレリオ シュクルテル ヒーピア キャラガー
レイナ
立ち上がりはマンチェスターユナイテッドの猛攻。20分過ぎにテベスからのパスを受けてゴール前に飛び出したパク・チソンへの対応が遅れたGKレイナ(手引っ込めてたんだけど)が倒すような形になってPKの判定。これをクリスティアーノ・ロナウドが決めてマンチェスターユナイテッドが先制。
これでリバプールはシュンとしてしまうのかなと思ったのだが、28分にバックライン(シュクルテルだったか?)のロングフィードがゴール前で大きくバウンドしたボールにフェルナンド・トーレスが素晴らしい反応(まさに天賦の才能だ)を見せて同点ゴール。いい時間帯で同点に追いつくことが出来た。前半終了間際にはトーレスからのパスを受けたジェラードが倒されてPK。これをジェラードが自ら決めて勝ち越し。ジェラードが中継のテレビカメラにブチュっとキス。
後半もマンUの猛攻をしのぎつつ、76分にゴール前に抜け出そうとしたジェラードを止めたマンUのビディッチがレッドカードで退場、ここでの直接FKをファビオ・アウレリオが決めて2点差に。このゴールがデカかったな。ロスタイムにはGKレイナからのフィードをドッセーナが決めちゃって4点目。
とりあえず連勝街道まっしぐらだったマンチェスターユナイテッドを止めておいた、というか思いっ切り粉砕しといた。今シーズン、マンチェスターユナイテッドが4失点したのは初めてだそうで、リバプールの攻撃陣がガンバ大阪(12月のクラブW杯でマンUから3得点)よりも上だということを証明したような感じだったか。(^^;
これでマンUがちょっとでも失速してくれるといいけどねえ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント