[東京都女子サッカー大会]早稲田大学−スフィーダ世田谷FC
第29回東京都女子サッカー大会・準決勝
2009年4月26日 9時35分 清瀬内山運動公園第3サッカー場
※30分ハーフ
早稲田大学ア式蹴球部 2−0 NPOスフィーダ世田谷フットボールクラブ
<得点>
前半18分 1-0 [早大]8-高畑志帆(PK)
後半23分 2-0 [早大]6-大脇友里佳
埼玉県のグラウンドで東京都女子サッカー大会。新座ってのは地の果てのように遠いところなのかと思ってたら武蔵浦和駅の3つ先なだけだったのね。グラウンドには新座駅から歩いて20分くらいで着いた。走れば10分切れるかな。(笑) ちなみに対戦相手がスフィーダということは現地に着くまで知らなかった。元ベレーザの松原選手&元メニーナの赤羽選手が出ていた。
クレーのピッチがでろでろ状態であまりよろしくなくて、両チームともかなり難儀していたみたい。早稲田は高畑が突っかけて得たPKのチャンスを本人が蹴っていったんは止められたかと思ったんだけどやり直しだったみたいで、2度目はきっちり決めて前半18分に早稲田が先制。後半には縦パスに抜け出した大脇が決めて追加点。守備では試合終盤にクロスバーにぶつけられる場面もあったけど、無事逃げ切った。
ピッチコンディションの問題もあってかスフィーダは持ち味を出せていなかったような印象(というか持ち味が見えてこなかった)でその点で早稲田はラッキーだったかもです。
この後早稲田の選手達は東伏見に移動して関東女子リーグだったわけで、まるで全盛期のピンク・レディーみたいな忙しさ。明日はゆっくりお休みください…って月曜は授業か。(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント