[なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−FC高槻
plenusなでしこリーグ2009ディビジョン1
2009年4月12日 13時 西が丘サッカー場
日テレ・ベレーザ 4−1 スペランツァF.C.高槻
<得点>
5分 1-0 [ベレーザ]9-大野忍
16分 2-0 [ベレーザ]9-大野忍
44分 3-0 [ベレーザ]20-岩渕真奈
73分 4-0 [ベレーザ]22-岩清水梓
《ベレーザ》 《高槻》
大野 島村 柏原
岩渕 木龍 虎尾 澤田
永里優 宇津木 小林弥 伊丹 中岡
南山 豊田 岩清水 近賀 小野村 奥田 小林 重川
松林 鈴木
中地がベンチを外れてベレーザ後援会デスクにいたりなんかしたので、今日は弥生ちゃんがキャプテンマーク着けるのかなと思ったら、大野だった。
ベレーザのシステムは4−3−3。開始5分に岩渕突破から永里優季→大野とつないでのゴールが決まって幸先よい滑り出しで主導権を握ることが出来た。16分には再び大野が木龍とのワンツーパスから追加点。その後FC高槻の守備がリズム合って来たこともあったのかスコアが動かなくなったんだけど、前半終了間際には岩渕が加速ドリブルからあっさり決めて3点差とした時点で勝負は見えたかなという感じではあったか。
後半もベレーザがボールは支配しながらもちょっと決めきれない展開が続いて、逆に何回かはひやっとする場面は迎えつつも、73分に宇津木の右CKから岩清水が追加点を決めてあぶなげない展開で星川監督の初陣を飾ることが出来たんじゃないかな。まずは上々の船出かと。
メニーナからベレーザに追加で二重登録されたばかりの高橋彩織が試合終盤に登場。リーグカップでは出場したことはあったはずだけど、なでしこリーグは初出場だね。持ち味を存分にとまでは行かなかったけどシュートも打ってたし、でも来週はベレーザ(フクアリ)とメニーナ(関東女子リーグ)のどちらに帯同することになりますかね?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント