« [PREM]FULHAM v LIVERPOOL | トップページ | [パ・リーグ]北海道日本ハムファイターズ−千葉ロッテマリーンズ »

2009.04.06

山中伊知郎『6万人の熱狂』

6万人の熱狂(ビート)6万人の熱狂(ビート)
山中 伊知郎


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

いわゆる一般サポーター的な視点で書かれた浦和レッズ本。サッカーがらみのことが本職ではない人ということもあってか、というよりはそもそもこの著者の特徴で、ちょっとズレてるんじゃないかなというところが随所にあるみたいで、この人らしいような気がしないでもない。浦和レッズが唯一のような書かれ方をしているけど、外から見ると別に浦和レッズに固有のことばかりではないのではと思うんだけどな。

この本に関してはなんだかやたらとヴェルディを目の敵にしているっぽくて、それってある意味弱いものイジメだよな。(^^; というかそもそも別に観客数の多寡はサッカーの本質ではないと思うし、長期的な視点だとどうなるかはわからないと思うけど。まあ難しいことはあまり書かれていないのですぐ読める本ではある。

サッカー批評 issue42―季刊 (42) (双葉社スーパームック)サッカー批評 issue42―季刊 (42) (双葉社スーパームック)


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

オイラはこちらの57ページに出てくる現・日立ビルシステムサポーターの大里知章君の方が大きくシンパシーを感じるけどね。

|

« [PREM]FULHAM v LIVERPOOL | トップページ | [パ・リーグ]北海道日本ハムファイターズ−千葉ロッテマリーンズ »

コメント

山中さんの本は、どこかで読んだ内容が随所に織り込まれていて、これって「ネットのコピペ?」って思ってしまいます。

重版されない作家として有名ですからね。

投稿: あきら | 2009.04.17 10:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山中伊知郎『6万人の熱狂』:

« [PREM]FULHAM v LIVERPOOL | トップページ | [パ・リーグ]北海道日本ハムファイターズ−千葉ロッテマリーンズ »