« [キリンカップ]日本−チリ | トップページ | [キリンカップ]チリ−ベルギー »

2009.05.28

[J2]東京ヴェルディ−ザスパ草津

2009年5月28日 19時 国立競技場 観衆2,546人

東京ヴェルディ 0−3 ザスパ草津

<得点>
10分 0-1 [草津]27-都倉賢
27分 0-2 [草津]9-高田保則
88分 0-3 [草津]19-後藤涼

[J2]東京ヴェルディ−ザスパ草津

    《東京V》         《草津》
    林  大黒        高田 都倉
  滝澤   レアンドロ   熊林     廣山
    河村 柴崎        櫻田 松下
那須川 高橋 土屋 藤田  寺田 田中 藤井  崔
     土肥            北

東京V−草津

神宮球場でヤボ用済ませた後に国立の青山門から入ろうかと思ったら開いてなかったよ。(^^; 千駄ヶ谷門までまわって入場。コンコースを散歩してみたらバックスタンド側のヴェルディーノで元ベレーザの四方さんが店員をやっていた。後になって思ったんだけどあいさつだけではなくて何か買うべきだったかな。(^^;

今日は予報でかなり気合いの入った雨になるだろうということだったので屋根のついているメインSA席を買っておいて正解だったか。激しい雨にもかかわらず濡れずに快適に観戦出来た。ちなみにSA席は本当は座席指定席なんだけど暗黙のブロック指定状態(^^;になっていたようで屋根の届かない前段には誰一人として座っていなかった。観衆はパッと見て1969人くらいかと思ったら2546人とのこと。

ザスパはかつてマリノスに在籍したこともあった熊林親吾がキャプテンだった。廣山望、高田保則などなどザスパは全体的にもそれなりに実用的なメンバーがそろっていたような気がしないでもない。ひょっとして早稲田大学から加入したGK伊藤拓真が出場…なんてことも考えたけどひょっとはしなかった。(苦笑) ベンチ外でそれ以前の問題。

開始10分に左SBの寺田が入れた鋭いクロスを櫻田がヘッドで落としたボールを都倉が決めてザスパがあっさり先制。前半27分には右からの崩し。廣山からペナルティアークでフリーだった高田にパスが出て、狙いをすませたシュートが決まった。後半もそのまま0−2で推移して、試合終盤には左CKからファーに流れたボールを後藤が押し込んでありがちな感じのダメ押しゴール。

ヴェルディのサッカーからは見るべきポイントらしきものを見つけることが出来なくて、なんか愕然な感じだった。決してザスパの出来が特別良かったというわけではないと思うんだけど、気がつけばずいぶんと差がついていた。

|

« [キリンカップ]日本−チリ | トップページ | [キリンカップ]チリ−ベルギー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [J2]東京ヴェルディ−ザスパ草津:

» 東京ヴェルディ、雨の国立で草津に完敗! [たかまるのちょっと一言]
2009年5月28日(木)、2009Jリーグディビジョン2・第18節、東京ヴェルディ - ザスパ草津を国立霞ヶ丘競技場にて19時から雨の中で観戦。 ヴェルディは、前半に2失点、後半に1失点で、0-3で完敗となり、第2クール初戦を勝利で飾ることができなかった。 次... [続きを読む]

受信: 2009.05.29 21:11

« [キリンカップ]日本−チリ | トップページ | [キリンカップ]チリ−ベルギー »