[練習試合]東京ヴェルディJr.Y−横浜F・マリノスJr.Y
2009年5月23日 9:45 ヴェルディG(ジュニオール)
※35分×3本
東京ヴェルディジュニアユース 3-2(2-0,0-2,1-0) 横浜F・マリノスジュニアユース
10時かと思ってたら9時45分にキックオフ。チームスケジュールを見るとマリノスはU−14だったみたい。ヴェルディは2年生のチームだったのかな?1本目と2本目にベレーザの6選手(中地(CB)、須藤(左SB)、小林弥生(守備的MF)、南山(左MF)、原(FW)、小林詩織(GK))が客演してたような感じ。ヴェルディ側は金文字背番号の去シーズンユニ着用で、14番の原ちゃんが点取ったりしていた。
マリノスは決定機は作りながらも決めきれない状態が続く。ヴェルディは2本目途中から小林詩織に代わって出て来たゴールキーパーがかなり不安定っぽくて、2本目の終了間際にヴェルディGKとマリノスFWの間に落ちたボールをマリノスがかっさらって同点。その後もヴェルディGK君はフィードでマリノスに渡しまくったり、見切ったシュートがポスト叩いたりとかなり怪しげな状態が続いてたんだけど、そこにマリノスはつけこみ切れなかったような感じだったか。
ベレーザが引き上げちゃった3本目は心おきなく(^^;マリノスを応援していたんだけど、26分のスルーパスからのヴェルディがのゴールが決勝点になった。
試合終盤、ヴェルディの26番君が熱かったね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント