« [J1]横浜F・マリノス−FC東京 | トップページ | [PREM]WEST BROM v LIVERPOOL »

2009.05.17

[関東女子リーグ]横須賀シーガルズ−早稲田大学

第15回 関東女子サッカーリーグ
2009年5月17日 15時15分 保土ヶ谷公園サッカー場 ※40分ハーフ

横須賀シーガルズFC 1−9 早稲田大学ア式蹴球部

<得点>
前半0分 0-1 [早大]19-大滝麻未
前半3分 0-2 [早大]18-有町紗也香
前半11分 0-3 [早大]15-臼井理恵
前半12分 0-4 [早大]19-大滝麻未
前半17分 0-5 [早大]8-高畑志帆
前半22分 0-6 [早大]19-大滝麻未
前半24分 1-6 [シーガルズ]6-針生真実
後半20分 1-7 [早大]19-大滝麻未(PK)
後半24分 1-8 [早大]19-大滝麻未
後半39分 1-9 [早大]7-杉山遼

横須賀シーガルズFC−早大ア女@保土ヶ谷

  《シーガルズ》      《早大ア女》
   楢原 加門        大滝 有町
遠藤  片岡  針生   小野     杉山
   田中 大友        菊池 高畑
 林部 岡部 櫛山   臼井 水野 島田 大脇
    清水           岩田

            <交代>
            大脇→菅藤(HT)
            小野→織立(HT)
            有町→小山(後半9分)
            菊池→山根(後半14分)
            岩田→渡部(後半31分)

>O滝母様
8点ではなくて9点でした。

朝から行くと10時30分からプリンスリーグ関東・横浜F・マリノスユース−東京ヴェルディユース(マリノス圧勝だったようだ)、13時5分から関東サッカーリーグ2部・東邦チタニウム−ヴェルフェたかはら那須(試合終盤に到着したんだけど想像以上に観客が多かった)も見ることが出来たんだけど、あいにく天気が悪そうだったのでこの試合だけにした。霧雨っぽい小雨と時おり吹く強い風(これが組み合わさると保土ヶ谷サッカー場の屋根の存在価値が低下する(^^;)の中での試合だった。

キックオフした途端に大滝が突破して放ったシュートが決まって20秒くらいでア女が先制。ア女はスロースターターなんてこといいながらもここのところ開始1分以内でのゴールが多いような。今シーズン私が見た中だけでもこれが3度目。

順調にゴールを積み重ねていたように見えた早稲田だったんだけど(前半11分にウッチーが左サイドからフワッと決めた得点が見事だったなー)、前半の中頃にエイヤ〜って感じの失点を喫したあたりからピタリと勢いが止まって、後半中頃まではミスも多くてなかなかゴールが決まらない時間帯が続いたけど終盤になって盛り返したような感じだったか。山根の突破力がエレガントだったな。シーガルズは前半途中から25番・加門選手と9番・田中選手がポジション入れ替わってそのまま最後まで行っていた。

大滝はあれはちゃんと決めて欲しいな〜ってシュートを結構外しつつも終わってみれば5得点でダブルハットトリック崩れという結果だった。試合終了間際にクロスバーにブチ当てたシュート(最後はリバウンドがルーズになったところを佐穂が決めた)は惜しかったけどね。

|

« [J1]横浜F・マリノス−FC東京 | トップページ | [PREM]WEST BROM v LIVERPOOL »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子リーグ]横須賀シーガルズ−早稲田大学:

« [J1]横浜F・マリノス−FC東京 | トップページ | [PREM]WEST BROM v LIVERPOOL »