[なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−浦和レッズレディース
plenusなでしこリーグ2009ディビジョン1
2009年5月10日 13時 平塚競技場
日テレ・ベレーザ 3−1 浦和レッドダイヤモンズレディース
<得点>
5分 1-0 [ベレーザ]9-大野忍
12分 1-1 OWN GOAL
67分 2-1 [ベレーザ]6-近賀ゆかり
89分 3-1 [ベレーザ]9-大野忍
《ベレーザ》 《浦和》
永里優 大野 安藤 北本
原 永里亜 後藤 柳田
宇津木 小林弥 熊谷 庭田
南山 豊田 岩清水 近賀 竹山 矢野 百武 土橋
松林 山郷
開始5分に小林弥生→永里亜紗乃→大野とつないであっさり先制ゴールで4試合ぶりの得点。ところが12分に安藤のFKが壁に当たってスラすような形での見事なオウンゴールになってしまって同点。その後も浦和がやや押している印象ながら、ベレーザもゴール前でチャンスはそこそこ作っていて、大野はシュートに至るまでの動きは完璧っぽいんだけどそこから先がねえ(^^;みたいな。今シーズンは従来以上に大野のフィニッシュの精度と心中せざるをえないのかな?ということを考えながら見た前半だった。
浦和からは去年ほどギラギラとした執念のようなものが伝わってこなくて、攻撃も淡白であまり怖さを感じなかったかも。別件があったので後半15分まで見て引き上げて来ちゃったんだけど、その後近賀が勝ち越しゴール、大野の追加点で3−1で勝利した模様。
今日は前半30分過ぎにメイン中央部から起こった「ベレーザがんばれ〜!」という女の子達の声援が印象的で良かった。サッカー教室に参加していた子達だったのかな。成年男子達が逆立ちしても敵わない(^^;強力な応援だったんじゃないかと思ったりなんかした次第。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント