« [キリンカップ]チリ−ベルギー | トップページ | [ナビスコ]横浜F・マリノス−大分トリニータ »

2009.05.30

[関東大学サッカー]早稲田大学−東海大学

JR東日本カップ2009 [第83回]関東大学サッカーリーグ 前期
2009年5月30日 11時30分 保土ヶ谷公園サッカー場

早稲田大学 2−0 東海大学

<得点>
16分 1-0 [早大]34-胡桃澤祐也
44分 2-0 [早大]33-富山貴光

早稲田大学−東海大学@保土ヶ谷

    《早大》         《東海大》
    富山 反町          早嵜
 胡桃澤     松本     岡山 坂本  森
    奥井 山中         出田 池田
中川裕 服部 小川 野田   松下 藤野  黄  永田
     菅野           小笠原

相鉄の星川駅からぼーっと歩いてたらなぜか道に迷った。去年もメニーナを引率しながら道を間違えたのに学習効果が無いな…というか2週間前にもこの会場行ってるんだけどな。(^^; なんとかリカバリーして出場メンバーのアナウンス中に到着。後ろになぜか早野宏史氏が立っていた。サッカー好きなのかな?(^^;

立ち上がりの早稲田は今イチっぽかったんだけど、16分に奥井のパスを受けた胡桃澤が決めて先制。前半終了間際には二段ロケット風カウンターから最後は富山が決めた追加点が試合の流れ的には大きかったような。

後半は早稲田がペースをつかんで富山、反町、胡桃澤といったあたりが決定機をつかむもののなかなか追加点を決めることが出来ず。特に反町には決めてほしかったな。それでも東海大にもゴールを決めそうな気配らしきものはなくて、そのままのスコアで終わっちゃった。

早稲田としてみれば早いところ突き放してもっと楽な試合展開に持ち込みたかったんだろうけど、まあよしということで。

|

« [キリンカップ]チリ−ベルギー | トップページ | [ナビスコ]横浜F・マリノス−大分トリニータ »

コメント

観戦お疲れ様です。

>相鉄の星川駅からぼーっと歩いてたらなぜか道に迷った

あの急な坂道を登ったら
ぼーっととは歩けないと思いますが・・・
(貧血気味になって、ぼーっとならありえますがw)
2週間前とは違うルートだったのでしょうか?

投稿: take-05 | 2009.05.31 02:26

いや、ただ単に曲がるタイミングを間違えちゃっただけです。(^^;

投稿: 劇団天野屋 | 2009.05.31 08:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東大学サッカー]早稲田大学−東海大学:

« [キリンカップ]チリ−ベルギー | トップページ | [ナビスコ]横浜F・マリノス−大分トリニータ »