[関東大学サッカー]早稲田大学−慶應義塾大学
JR東日本カップ2009 [第83回]関東大学サッカーリーグ 前期
2009年5月3日 11時30分 西が丘サッカー場
早稲田大学 1−1 慶應義塾大学
<得点 >
37分 0-1 [慶大]10-中町公祐
47分 1-1 [早大]33-富山貴光
《早大》 《慶大》
中川翔 富山 甲斐
菅田 中野大 深澤 河井 中川靖
奥井 山中 織茂 中町
中川裕 岡根 服部 野田 黄 笠松 三上 田中
菅野 中川翔
真後ろの関係者席に岡田監督を筆頭に日本代表スタッフが勢ぞろいで、通りかかったJリーグ鬼武チェアマンが「大集合やね」と声をかけていた。何か話をしてたみたいなんだけど、地声の大きな大熊コーチの声しか聞こえてこなくてなんかまるで独り言のようだった。(笑) その他早大ア女の長岡監督、福嶋コーチ、錦見トレーナー、有町、織立が来ていて、ちゃっかりハーフタイムには長岡監督が岡ちゃん、錦見、有町、織立の4ショット写真を撮ってた。
両チーム合わせて4人も中川選手がいたね。(笑) 試合の方は散らかっている部屋のような(^^;とっぽいイメージの早稲田vs整理整頓されていてスマートな慶応みたいなある意味スクールカラーが現れたような印象だったかな。攻撃の手数は慶應の方が多かったような気がするが、早稲田もゴール前のチャンスは作ることが出来ていたし、どちらに勝利が転がり込んでも不思議ではない展開だったように思う。独特の緊張感のあるいい試合だったと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント