« [J1]横浜F・マリノス−ガンバ大阪 | トップページ | 早慶サッカー定期戦 »

2009.06.28

早慶女子サッカー定期戦

第8回 早慶女子サッカー定期戦
2009年6月28日 16時25分 国立競技場

早稲田大学ア式蹴球部女子 0−0 慶應義塾体育会ソッカー部女子

第8回早慶女子サッカー定期戦

第8回早慶女子サッカー定期戦

6大脇友里佳

    《早大》         《慶大》
    原  有町        中山  林
 山根     杉山    山下     宮林
   谷本 菊池        小堺 川崎
鶴田 今井 水野 大脇  今井 石井 佐野 大塚
     鈴木           小牧

<交代>
杉山→菅藤(HT)      宮林→中島(HT)
菊池→八木(後半11分)

第8回早慶女子サッカー定期戦

第8回早慶女子サッカー定期戦

荒天のため、5分前倒しでのキックオフ。しかも35分ハーフの予定が25分ハーフに変更されちゃったそうで、その旨ハーフタイム(^^;に場内放送でアナウンスがあった。

立ち上がりこそ慶應の前線が突っかけるが、その後は早稲田のペース。山根が良かったと思う。とは言いながらも早稲田はこのは大舞台で持ち前のスロースターターぶりを発揮してしまい、強い風雨も相まって攻撃の導火線が湿気っちゃったのか着火する前に終っちゃったみたいな感じで不完全燃焼。ア女は前座ながらもこの日の主役(男子戦)を食っちゃうだけのポテンシャルを持ったチームだと思うんだけど、この試合ではその片鱗さえも見せられなかったことが残念。

それにしても選手紹介はキックオフ後にやっていたし、そもそも25分ハーフってのはあまりにもな扱いだったので、秋にでも東伏見か日吉で今一度フルタイムでの対決をしてほしいな。関カレとは別で。

閉会式
閉会式

|

« [J1]横浜F・マリノス−ガンバ大阪 | トップページ | 早慶サッカー定期戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早慶女子サッカー定期戦:

« [J1]横浜F・マリノス−ガンバ大阪 | トップページ | 早慶サッカー定期戦 »