ロッテ−日本ハム
日本ハム 000000160=7
ロッテ 003300000=6
日本ハム:スウィーニー、○宮西、建山、S武田久
ロッテ:成瀬、●荻野、内
本塁打:井口13号(ロ)、糸井9号(日)
Jスポーツ2、時々チバテレビという感じで見ていた。
初回からスウィーニーのピッチングが安定しなくて3回裏に3失点。こりゃ今日はダメかしらんと思いながら見ていた。梨田はよくまあ6回まで引っ張ったよ。
3回裏にロッテが先制した直後の4回表に日ハムは田中賢介の2塁打をきっかけに無死1・3塁で稲葉、高橋信二、スレッジというチャンスを迎えたんだけど、外野フライさえ打てずゲームの流れをつかみ損ねた。直後の4回裏に西岡タイムリーと井口の2ランホームランを食らって6−0になっちゃって決まりかなと思ったんだけどねえ。
6回裏の守備からスレッジに変わって出場した糸井が7回表にいきなりのホームランで1点を返す。そんでもって8回表に6点を取って大逆転。日ハムにとっては二岡の打席の時の3塁手ランビンの同点タイムリーエラーが神だったな。(^^; 鶴岡の勝ち越しタイムリーの時には思わずテレビの前で絶叫しちゃったよ。
8回裏、9回裏はそれぞれ建山、武田久がそれぞれ走者は出しながらも無失点の抑えてなんかあまりにも見事すぎる逆転勝利だったっすね。滅多にない試合。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント