[セ・リーグ]東京ヤクルトスワローズ−阪神タイガース
2009年8月18日 18時 神宮球場 観衆21,644人
阪神 010101010=4
ヤクルト 010000000=1
阪神:○安藤、江草、アッチソン、S藤川
ヤクルト:●石川、李、萩原、押本
本塁打:新井13号(神)、桜井7号(神)、ブラゼル11号(神)
遅ればせながら今シーズン初のタイガース戦観戦。自由席エリアの3塁側で見ていた。一時期ほどは混んでないようで、本来あるべき状態に近付きつつあるような気がしないでもない。
ヤクルトは石川、阪神は安藤が先発。2回表に新井のホームランで阪神が先制したんだけど、直後2回裏にガイエルの四球をきっかけに無死満塁のピンチを迎え、相川に対して押し出しの四球で1点を許して同点。
4回表に金本四球(&盗塁)、新井死球、ブラゼル左翼線2塁打とつながって勝ち越し。花火の後の6回表には桜井がホームランを放って点差を2点に広げて、6回裏のヤクルト無得点を確認して引き上げと来た。
そういや一昨日の味スタと今日の神宮のチケットで「ワッショイTOKYO夏ラリー」というのに応募してきた。どちらも招待券だったりするんだけど、招待券じゃダメとは書いていないのでまあいいだろう。何か当たるといいな。
試合の方は8回表にブラゼルがホームランを打って突き放したらしい。9回裏は家でテレビ(フジテレビONE)で見ていたけど藤川は危なげないピッチングで安心して見ていられたね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント