[パ・リーグ]埼玉西武ライオンズ−北海道日本ハムファイターズ
2009年8月4日 18時 県営大宮公園野球場 観衆20,473人
日本ハム 011003000=5
西武 000100000=1
日本ハム:○八木、江尻、林、建山、武田久
西武:●涌井、三井、藤田、野上
本塁打:小谷野6号(日)、中島15号(西)
やや古ぼけた野球場からは隣のNACK5スタジアム大宮が超近代的スタジアムに見えた。鎌ヶ谷で2,800円で販売していた内野自由席A席(一般売りは前売り3,000円、当日3,500円)で観戦。ちなみに1塁側がビジター側とのことだったんだけど西武ファンの方が多かったみたいだ。
日ハムは2回表に小谷野が先制ホームラン。3回表には金子誠、田中賢介の連続二塁打で追加点。6回表には無死満塁での小谷野の押し出しを皮切りに3点を奪ってこの回が大きかったね。涌井は6回途中から足が変なような仕草をしていたように見えたようなわけでバランス悪くなっちゃってたか。
両チームともほぼ毎回走者を出すというなんかやたらとまったりとした試合進行ながら、要所だけは締めていた日ハムが逃げ切り勝ちで、3失策とか牽制死とかスクイズ失敗とかいろいろあったけどとりあえずは結果オーライだったか。
西武は一塁を守っていた江藤のいい人ぶりがスタンドまで伝わって来ちゃってなんかなごんだな。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント