« ロッテ−日本ハム | トップページ | ロッテ−日本ハム »

2009.09.02

[ナビスコ準決勝]川崎フロンターレ−横浜F・マリノス

Jリーグヤマザキナビスコカップ2009 準決勝 第1戦
2009年9月2日 19時 等々力競技場 観衆11,850人

川崎フロンターレ 2−0 横浜F・マリノス

<得点>
15分 1-0 [川崎F]9-鄭大世
57分 2-0 [川崎F]10-ジュニーニョ

[ナビスコ準決勝]川崎フロンターレ−横浜F・マリノス@等々力

    《川崎F》          《横浜》
      鄭             渡邉
ジュニーニョ レナチーニョ    坂田 兵藤 山瀬
   谷口 寺田 養父        河合 小椋
 村上 伊藤 菊地  森   小宮山 松田 栗原 田中裕
      杉山             飯倉

<交代>
26分 菊地→井川       61分 小椋→アーリア
71分 レナチーニョ→横山   61分 兵藤→狩野
80分 養父→田坂       69分 坂田→金

[ナビスコ準決勝]川崎フロンターレ−横浜F・マリノス@等々力

「席ツメTIME」ってほどは人いなかったような気もするけど、まあいいか。

立ち上がりまだ早い時間帯の前半15分に森からのボールをゴール前でテセに合わせられて失点。最近ありがちな展開ではある。

マリノスは攻撃の手数では圧倒していて、特に後半立ち上がり10分間の猛攻は見応えあったんだけど得点することが出来ず。この時間帯に1点取りたかったよ。

攻め疲れだったのか、マリノスのアタックの勢いが落ち着きかけた後半13分にフロンターレが左サイドから入れたクロスをゴール前のジュニーニョにヘッドで決められて実に痛い2失点目。それでもマリノスは1点でも返して点差を縮めておけば…だったんだけど、シュートを打てども打てども止められたり弾き返されたり。あれだけ打てばまぐれで1本くらい決まっても良さそうなもんなんだけど。(^^; フロンターレの守備も集中を切らさなかったね。

フロンターレにゲームのツボをキチンとおさえられたような試合運びをされちゃったような感じだったすか。

|

« ロッテ−日本ハム | トップページ | ロッテ−日本ハム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ナビスコ準決勝]川崎フロンターレ−横浜F・マリノス:

« ロッテ−日本ハム | トップページ | ロッテ−日本ハム »