[なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−FC高槻
plenusなでしこリーグ2009ディビジョン1
2009年9月6日 14時 大和スポーツセンター競技場 観衆1,550人
日テレ・ベレーザ 1−0 スペランツァF.C.高槻
<得点>
11分 1-0 [ベレーザ]22-岩清水梓
《ベレーザ》 《FC高槻》
大野 澤 島村
岩渕 永里亜 虎尾
宇津木 永里優 相澤 中岡 新甫 伊丹
須藤 豊田 岩清水 近賀 小野村 奥田 下小鶴 中江
松林 上野
<交代>
64分 虎尾→小林
68分 小野村→河上
81分 島村→白井
岩清水がこの試合で100試合出場を達成したそうで、前半11分に永里優季の左CKからその岩清水がきれいにヘッドで決めて先制。その後もポゼションでベレーザが完全に圧倒しながらも高い集中力を保ち続けた高槻のゴール前を崩すことが出来ず、試合を通じて24本ものシュートを放ちながらも(等々力でのマリノスと一緒のシュート数じゃん(^^;)、追加点をあげられずにそのまま終わっちゃった。何度かあった高槻の速攻やミドルシュートが1発でも決まっていたかかと思うとちょっとゾッとする。
ベレーザは膠着したムードを変えるために出来れば選手交代、少なくともポジションの入れ換えをするなりの何らかのアクションは起こすべきだったんじゃないかと思うんだけどなあ。なんか最後のピースがはまらないデフラグメンテーションを延々と続けていたような印象がないでもないわけで、その辺がちょっと不満。
ベレーザに復帰(というかローンらしいけど)した澤がFWでつつがなくプレー、90分間フル出場。ちなみにお誕生日だったそうで、Happy Birthday!です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント