« [ラグビートップリーグ]NEC−クボタ | トップページ | [なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−FC高槻 »

2009.09.05

オランダ代表−日本代表

オランダ代表 3-0(0-0,3-0) 日本代表

<得点>
後半24分 1-0 7-ファン・ペルシ
後半28分 2-0 10-スナイデル
後半42分 3-0 18-フンテラール

テレビ朝日の中継、前半30分くらいから見ていた。見ていた限りではリバプールのディルク・カイトが「ホントに出てたのか?」みたいな状態でなんか笑っちゃうくらい機能してなくて存在感希薄のまま後半19分に交代。オランダにっとってはかなり不満が残りそうな内容でこの程度だったらスパーズあたりの方が強そうだなと思いながら見ていたら、1点決まった後は重しが取れて解き放たれたかのように急に強くなった。カイトに代わって出場したフンテラールが得点していた。(^^;

本田がスナイデルを削ったプレーは悪質なように見えた。勘違いしているようなところがなきにしもあらずのような気もする。リバプールはライアン・バベルもベンチに入ってたようで、せっかくだったので使ってほしかったな。

試合後に岡田監督、中村俊輔、中澤佑二、田中マルクス闘莉王のインタビューが放送されていたけど、闘莉王が一番誠意ある受け答えをしていたような印象。

|

« [ラグビートップリーグ]NEC−クボタ | トップページ | [なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−FC高槻 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オランダ代表−日本代表:

« [ラグビートップリーグ]NEC−クボタ | トップページ | [なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−FC高槻 »