[ラグビートップリーグ]クボタ−ヤマハ
ジャパンラグビートップリーグ2009-2010
2009年9月12日 18時 秩父宮ラグビー場
クボタスピアーズ 18-11(15-11,3-0) ヤマハ発動機ジュビロ
前半4分にヤマハが左サイドに先制トライ。前半7分、21分には五郎丸のPGで追加点をあげて0−11となってああこれはヤマハのワンサイドゲームになるのかな思ったとことでその後はあらビックリな展開。前半22分のドゥラームのPGでの得点を皮切りにクボタが押しはじめて31分、37分とトライを決めて逆転、15−11でクボタリードの折り返し。
後半はどっちつかずな展開。前半中頃から降りはじめた雨が強くなってそれに拍車をかけるような感じでボールのハンドリングが困難になったようで、両チームのノックオンの応酬(^^;状態になってスコアも固まった。結局後半に得点が動いたのはクボタのドゥラームのPGの3点だけ。後半は3回狙って1回成功ということなのであまり確率はよくなかった。クボタとしてももっと突き放したかったところだったんだろうけど、まあヤマハも五郎丸が後半16分に1回狙ったけどこちらも失敗していた。クボタは圧倒的な強さを見せるわけではないんだけど、ツボを押さえた試合運びで開幕2連勝。
試合終盤に強くなった雨が試合後さらに激しくなってゲリラ豪雨状態。帰り外苑前駅に向かうスタジアム通りが川のようになっていたよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント