[ラグビートップリーグ]三洋電機−東芝
ジャパンラグビートップリーグ2009-2010
2009年9月4日 19時半 秩父宮ラグビー場
三洋電機ワイルドナイツ 24-18(13-15,11-3) 東芝ブレイブルーパス
トップリーグの開幕戦ということで森喜朗会長が挨拶していて、結構な長さのスピーチをカンペ無しで立て板に水でしっかり聴かせて、元総理大臣ってのはダテじゃないなと思ったりなんかした。
開始早々の前半2分に14北川のキックに抜け出した11三宅がトライして三洋電機が先制。三洋が前半5分、24分と15田邉のPGで着々と突き放す。
東芝は前半27分の10ヒルのPGが反撃の狼煙となったのか、突破力が増したような印象で前半29分そして前半ロスタイムと11仙波が連続トライを決めて東芝が逆転しての折り返しとなった。
後半は一進一退な展開で25分までスコアが動かずに進んだんだけど、ロングボールに抜け出した三洋22吉田が東芝15立川と競りながらも執念でトライを奪って18−15と逆転。その後東芝はミスや反則が多くなってPGで刻んで来る三洋の思うツボにはまっちゃったか。東芝は24−15の9点ビハインドで迎えた試合最終盤にPGを決めて6点に点差をつめてして残り1分の勝負に出たがこれは実らず、三洋電機の勝利となった。
前半途中から雨が降りだして、早速スタンプラリーの「雨の日キャンペーン」が適用されてスタンプ3個でもらえる招待券がリーチになったよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント