日本ハム−楽天
楽天 110000000=2
日本ハム 00010400X=5
楽天:●岩隈、佐竹、グウィン
日本ハム:○武田勝、建山、S武田久
本塁打:糸井13号(日)、スレッジ21号(日)
GAORAで見始めたら1回裏ですでに楽天がリードしていた。日ハムは岩隈相手に2死満塁と絶好のチャンスだったんだけど、ここは小谷野が三振。
2回表は楽天が無死満塁と武田勝が大ピンチ。ここで嶋のセカンドゴロ併殺崩れで1点を失ったけど、1失点だけですませることが出来たのが後の逆転につながったか。
4回裏に糸井のホームランで点差を1点に詰めて、6回裏にスレッジの同点ホームランが号砲となる形で、1死満塁から金子誠(なんか顔つきが松本人志に似てきたような)が2点タイムリー、田中賢介もタイムリー2塁打。続くヒチョリのスクイズは岩隈のフォークがワンバウンドで失敗に終わったけど、6回裏の4得点で試合をひっくり返した。岩隈を打ち崩せたのが大きかったね。
日ハムは武田勝が7イニングを投げて、8回表に懸案(^^;の建山(今日は打たれなかった)→9回表武田久とつないで危なげなく逃げ切って連勝。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント