« 2009年10月17日のつぶやき | トップページ | 2009年10月18日のつぶやき »

2009.10.18

[なでしこリーグ]浦和レッズレディース−INAC神戸レオネッサ

plenusなでしこリーグ2009ディビジョン1
2009年10月18日 13時 駒場スタジアム 観衆3,683人

浦和レッドダイヤモンズレディース 6−2 INAC神戸レオネッサ

<得点>
前半11分 1-0 [浦和]9-北本綾子
前半22分 1-1 [INAC]18-田中明日菜
前半28分 2-1 [浦和]18-柳田美幸
前半37分 3-1 [浦和]10-安藤梢
前半40分 4-1 [浦和]18-柳田美幸
後半22分 4-2 [INAC]16-高瀬愛実
後半77分 5-2 [浦和]21-松田典子
後半89分 6-2 [浦和]21-松田典子

浦和レッズレディース−INACレオネッサ@駒場

    《浦和》         《INAC》
   北本 安藤          高瀬
 堂園     柳田   米津  櫨  田中  原
   庭田 高橋          那須
森本 矢野 熊谷 土橋  柳井 甲斐 坂井 藤村
     山郷           海堀<
<交代>
後半20分 堂園→松田    前半44分 藤村→宮迫
後半36分 高橋→西田    後半0分 田中→川澄
後半43分 北本→後藤    後半27分 柳井→鈴木

浦和レッズレディース−INACレオネッサ@駒場

午前中に山手線の北の方でヤボ用あって、その後どこに行こうかと思って横浜FC@西が丘とレッズレディース@駒場が浮かんだんだけど、日本サッカー後援会で無料入場な駒場の方にした。

開始からレッズレディースのペースで11分に柳田の右CKから北本がヘッドで合わせて先制。前半22分に速いパスワークで崩して中央突破をしたINAC・田中明日菜が同点ゴールを決めるが28分に柳田が長いFKのこぼれをつかまえて勝ち越しゴール。前半37分には庭田の突破から堂園→安藤とつないで3点目。40分には柳田が海掘の頭を越えるループを突き刺して4点目。

オレの典子(^^;は後半20分からの途中出場、最初は左MFで1点(土橋突破からゴール前の安藤がスルーしたものを決めたもの)、後藤が入った試合終盤は前線でもゴールを決めて2得点だった。

レッズレディースは巧い選手達が気持ちよくプレー出来る環境が整ったのかなという印象だったな。それにしてもメインスタンドはほぼ一杯で結構な人出だった。観衆3,683人とのこと。

浦和レッズレディース

駒場から浦和駅までの帰り道、上田栄治元日本代表監督が横を歩いてた。先週は埼スタで大橋前監督に会ったし、来週あたりは池田司信氏とスレちがったりするのかしら。(笑)

|

« 2009年10月17日のつぶやき | トップページ | 2009年10月18日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [なでしこリーグ]浦和レッズレディース−INAC神戸レオネッサ:

« 2009年10月17日のつぶやき | トップページ | 2009年10月18日のつぶやき »