[関東女子サッカー選手権]関東学園大学−横須賀シーガルズ
第31回関東女子サッカー選手権大会
(兼)第31回全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選 1回戦
2009年10月17日 12時 神奈川県立体育センター球技場
※40分ハーフ
関東学園大学女子サッカー部 6−0 横須賀シーガルズFC
<得点>
前半3分 1-0 [関東学園]5-大嶋さゆり
前半8分 2-0 [関東学園]5-大嶋さゆり
前半10分 3-0 [関東学園]28-高橋紗樹
後半5分 4-0 [関東学園]28-高橋紗樹
後半10分 5-0 [関東学園]28-高橋紗樹
後半14分 6-0 [関東学園]5-大嶋さゆり
関東学園大が開始10分間で3ゴール。いずれも大嶋・高橋のツートップでもぎ取ったもの。その後はシーガルズの守備が対応出来るようになってきたのかいったんスコアは落ち着いた。とは言っても関東学園は湯水のように決定機を外していたので、もっと点差がついてもおかしくないゲームだったような気もする。
シーガルズは知恵の輪が偶然はずれるような形でしか得点が出来ないような印象。どちらが関東リーグのチームなのかわからないような感じだったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント