[Jユース]横浜F・マリノスユース−川崎フロンターレU-18
2009 Jユース サンスタートニックカップ
2009年11月7日 14時半 MM21ピッチC
横浜F・マリノスユース 2−2 川崎フロンターレU-18
<得点>
前半41分 [横浜]11-天野純(PK)
後半11分 [横浜]8-関原凌河
後半25分 [川崎F]10
後半41分 [川崎F]10 ?
《横浜》 《川崎》
榎本 19 12
小野裕 関原 天野 10 18
後藤 小野悠 6 15
岡 中田 樋川 保田 7 8 22 9
橋本 1
<交代>
後半0分 榎本→高橋 後半0分 9→4
後半0分 後藤→熊谷 後半0分 18→11
後半32分 天野→早田 後半20分 15→13
後半42分 小野裕→澁谷 後半34分 12→14
<退場>
岡直樹(後半29分)
マリノスが主導権を握る形で推移はしていたんだけど、最後が決まらんのだよこれが。シュートが枠をそれていく。それでも前半40分に関原が倒されて得たPKを天野が決めて1−0の1点リードでの折り返し。
後半もマリノスペースでの入りが出来て、後半11分に天野からのスルーパスに反応して抜け出した関原が追加点。マリノスユースはおしゃれなパス回しや保田のクロスバー直撃弾なんてのも見せてくれたのだが、後半25分に1点を返されて、その後の岡直樹の2度目の警告での退場が痛かった。数的不利の中、押し込んまれる展開になって結局終盤に追いつかれてドロー。いやー、なんかもったいような試合運びになっちゃたね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント