« 2009年11月17日のつぶやき | トップページ | 2009年11月18日のつぶやき »

2009.11.18

[Jr.リーグ]早稲田大学−慶応大学

第19回大学対抗Jr.リーグ戦【後期】
2009年11月18日 16時 早大東伏見サッカー場

早稲田大学 6−0 慶應義塾大学

前半1分 [早大]9-富山貴光
前半7分 [早大]9-富山貴光
前半8分 [早大]17-鈴木隆司
後半2分 [早大]3-服部大樹
後半18分 [早大]14-菅田恭介
後半44分 [早大]13-奥井諒

[Jr.リーグ]早大−慶大

    《早大》         《慶大》
   富山 鈴木          大森
 菅田     胡桃澤    森田 大塚 川久保
   島田 中野遼        三輪 加美
菅井 佐々木 上村 高橋  横川 松岡 甲斐 高橋
     河野            辻

<交代>
後半0分 富山→松井    後半15分 横川→内田
後半0分 鈴木→中川翔   後半31分 大塚→日高
後半0分 胡桃澤→奥井   後半35分 高橋→大山
後半0分 中野遼→大畑
後半0分 菅井→服部
後半15分 河野→赤堀

開始1分に富山@青いスパイクのミドルシュートが決まって早稲田が先制。早稲田は7分にも胡桃澤がゴール前で粘って富山、8分には鈴木が決めて(GKの位置がちょっと変(左に寄り過ぎ?)だったような気もする)あっという間の3点リード。その後、河野のひとりバックパス?があったあたりから慶応のペースになって早稲田は攻撃の機会がほとんど無くなっちゃったんだけど、集中を切らさずに守っていた。慶応は左サイドハーフ・森田達見がちっちゃいけどプレーのイキが良かったな。

早稲田はハーフタイムに選手を5枚替えてきて、後半2分に服部が押し込んだゴールを皮切りに主導権を握る展開で後半18分には菅田が5点目をあげた。ただし早稲田は後半途中にセンターバックの上村が傷んでしまい、後半30分から残り15分間は一人少ない状態でのプレーになってしまったが、島田を左サイドバック、大畑1枚を中盤のアンカーにして前線で松井、中川翔、菅田、奥井が目まぐるしくポジションを入れ換える形にしいてこれがなかなか面白かった。

ロスタイムに奥井が6点目を決めて試合終了。リーグ戦でこういう結果になるといいんだけど…的な試合だった。

|

« 2009年11月17日のつぶやき | トップページ | 2009年11月18日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [Jr.リーグ]早稲田大学−慶応大学:

« 2009年11月17日のつぶやき | トップページ | 2009年11月18日のつぶやき »