下田旅行・1日目
びゅうの「味な伊豆」という交通+宿泊・1人15,000円の格安プランで下田に行って来た。
普通の踊り子号
駅弁・深川めし(850円)
伊豆急下田駅に到着。
寝姿山ロープウェイ
寝姿山自然公園からは遠くに伊豆七島を見ることが出来た。
愛染堂
ハート形の絵馬
黒船見張場跡からの眺め。
伊豆急下田駅構内の食堂「ぷるみえ」で昼食。ざるそば(750円)。生わさびかと思ったら粉わさびでややがっかり…かと思ったら結構効いた。おかげでちょっとむせたけど。(^^;
伊豆急下田駅前の足湯(開国の湯)はぬるかったよ。
足湯につかりながら静岡新聞(駅売りで百円の価格を維持しているのは素晴らしいと思う)を読んでいたのだが、「トヨダカップサッカー」なるものがあるらしい。
やまももドリンク(100円)。まあ普通。
ホテル伊豆急はオーシャンビューのキレイな部屋だった。部屋に地デジ対応のでっかい液晶テレビ(やや動作がもっさり)が鎮座。部屋菓子が3種類もあった。風呂は大浴場が下田の単純温泉、露天風呂は白浜の弱アルカリ性硫酸塩泉とのこと。
ものすごくでかい広間で夕食。屋台コーナー引換券というのを3枚渡された。システムが大量処理的な感じがしないでもなかったかな。まあ格安プランだったのでそういうものか。サラダと茶碗蒸しと天ぷらに引き換えて食べた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント