[全日本大学サッカー1回戦]中央大学−中京大学
平成21年度第58回全日本大学サッカー選手権大会 1回戦
2009年12月20日 13時50分 NACK5スタジアム大宮
中央大学 2−0 中京大学
<得点>
後半26分 1-0 [中央大]11-新田圭
後半44分 2-0 [中央大]18-鈴木寛一(PK)
《中央大》 《中京大》
新田 鈴木 福井 佐藤
六平 柴橋 熊澤 石原
村田 櫛引 後藤 中田
佐藤 新井 山田 田港 星野 森本 小林 平山
小野 辰巳
<交代>
後半30分 柴橋→奥山 後半19分 福井→中村
後半36分 六平→藤田 後半28分 石原→齊藤
後半40分 田港→大岩 後半41分 佐藤→吉山
中京大のユニフォームがトリコロールでまるでマリノスのようだ。というか中京大には元横浜F・マリノス所属の石原卓が出ていたりしたし。
前の試合がスコアはともかく内容は打ち合いっぽかったので、この試合は落ち着いた進行のように感じられた。ほぼイーブンながらもチャンスの数でやや中京が優っていたのかな。中京大は身長162センチの福井悠太がトップにいた影響もあるのか全体的に攻撃陣のキャラが立っているような印象かなと思って見ていたのだが、後半26分に右サイドからのクロスをニアの新田がヘッドで無理矢理気味に押し込んで中大が先制。後半ロスタイムには中京大のCKから見事にカウンターが決まって、ゴール前に抜け出した鈴木寛一をGK辰巳正矩が倒してPK、辰巳にはイエローカード。これを鈴木がきっちり決めて中大が追加点。試合を決定づける2点目になった。
後半26分、中央大の先制点
後半ロスタイムに中大がPKを奪取
中央はなんとなく強いような感じできっとそういうものなのだろうな。(^^;
昨日、今日と松本大樹を見かけた。現在は大宮アルディージャの強化部スカウト担当らしい。そういや昨日の西が丘は日本代表の大熊清コーチがいたなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント