佐藤唯行『アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか』
![]() | アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか (新潮文庫) 佐藤唯行 新潮社 2009-10-28 by G-Tools |
アメリカ政府がイスラエルをえこひいきする理由、そしてそのメカニズムについて述べた本。タブー視されてきた内容だとは思うが、みんな薄々感づいていたのもこれまた事実かと。とどのつまりが「ユダヤ・マネー」ということのようで、それを後ろ盾としてアメリカ政府・そして特に蓮舫…もとい(^^;連邦議会に強力な働きかけを行っているとのこと。果たしてこれが正義なのか…否、絶対に違うと思うし間違ってると思うんだけどね。特に今までの(アメリカの)民主党のやって来たイスラエル政策にはとことん失望した。共和党のやっていることもご存知のようにどうしようもないと思うし、アメリカ合衆国の二大政党っていうのはどちらもこのままじゃダメだと思うよきっと…と考えてなんか絶望的な気分になってしまった。
話変わってこんなことが書いてあった。「金髪、青い目で長身、典型的な「アーリア人」タイプの外見…」(p.124)だそうなので長身しか当てはまらない長谷川アーリアジャスールは絶対にアーリア人ではないということになります。(笑)
そういや今までこの手の書籍を何冊が読んでいるんだけど、ユダヤ人とユダヤ教徒の定義が今ひとつよくわからないんだよな。というわけでもうちょっと勉強したいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント