« Tweets on 18 January 2010 | トップページ | 両国・キッチンベル »

2010.01.19

平成22年1月場所大相撲《10日目》

鳥@隅田川

両国国技館内部

家から歩いて途中買い物をして吾妻橋経由で午前10時半くらいに両国国技館着。2,100円の自由席券はまだ残っていた。この後13時40分頃に窓口のぞいたら自由席は売り切れになってた。ちなみに平日なので指定席は余裕あり。

本当は千代大海に頑張ってもらって行く予定だった今日10日目までは負け越しが決まらないでくれればいいなと思っていたんだけど、3日目に魁皇に負けてそのまま引退ということで残念なわけでまあ仕方ない。

千代大海弁当

千代大海弁当

今場所が最後の千代大海弁当(1,100円)を食べた。弁当の売れ行きは千代大海と魁皇が良かったみたい。

20100119chanko

地下1階の大広間で玉ノ井部屋特製ちゃんこ(250円)ってのも食べた。今日はしお味(場所前半はしょうゆ味だったらしい)でベーコンやウインナーも入っていた。

ひよの山
ゆるキャラ「ハッキヨイ!せきトリくん」のひよの山

ひよの山
接写!(^^;

エスカレーター
エスカレーターのベルトがトリコロールだったりなんかした。

両国国技館

翔天狼と対戦した高見盛は立ち上がりいきなり押し込まれて負けたと思ってたみたいで帰ろうとしていてなんかいかにも高見盛らしくて面白かった。(笑)

あと小兵力士の豊ノ島、嘉風がそれぞれ大型外国人力士の把瑠都、琴欧洲を見事蹴散らしていた二番が素晴らしかった。

両横綱は順当勝ち。特に朝青龍は立ち合い前から豪風を威嚇しまくっていて、取り組みの前に勝敗決していたような感じ。

|

« Tweets on 18 January 2010 | トップページ | 両国・キッチンベル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成22年1月場所大相撲《10日目》:

« Tweets on 18 January 2010 | トップページ | 両国・キッチンベル »