« [東京都女子アイスホッケーリーグ]SEIBUプリンセスラビッツ−後楽園女子 | トップページ | Tweets on 11 January 2010 »

2010.01.11

[東京都女子アイスホッケーリーグ]クイーンベアーズ−シチズンレディース

平成21年度東京都女子アイスホッケーリーグ戦大会
2010年1月11日 17時39分 ダイドードリンコアイスアリーナ

クイーンベアーズ 9-2(1-1,5-0,3-1) シチズンレディース

<得点>
4:53 0-1 [シチズン]88-うえはら(18-もりや)
8:13 1-1 [クイーンベアーズ]21-三和香
15:32 2-1 [クイーンベアーズ]13-岩野侑子(25-栗城直子)
16:03 3-1 [クイーンベアーズ]8-佐々木陽(6-會川しのぶ,71-加藤敦代)
17:36 4-1 [クイーンベアーズ]71-加藤敦代(7-平野雪絵,92-遠藤菜七子)
18:04 5-1 [クイーンベアーズ]71-加藤敦代(10-畠山侑佳,8-佐々木陽)
29:08 6-1 [クイーンベアーズ]6-會川しのぶ(21-三和香,39-森山美紅)
35:45 6-2 [シチズン]3-さとう(7-やまもと.92-あんざい)
42:05 7-2 [クイーンベアーズ]21-三和香(25-栗城直子,12-當間結花)
43:34 8-2 [クイーンベアーズ]71-加藤敦代(21-三和香,39-森山美紅)
43:50 9-2 [クイーンベアーズ]27-當間実結(14-伊藤千歌沙,38-松田沙彩)

<シュート数>
1P 12-3
2P 18-2
3P 17-4

[東京都女子アイスホッケーリーグ]クイーンベアーズ−シチズンレディース@DyDo

クイーンベアーズが主導権を握るが、シチズンも速攻でゴールを狙う展開で都合良くシチズンが出会い頭っぽいゴールで先制。間もなくクイーンベアーズが三和のゴールで追いついて、2ピリには地力の差を見せつけるような形にはなったけど、試合としてはまあそこそこ噛み合っていたように見えた。3ピリのシチズンの2点目はクイーンベアーズが数的不利の状態の時に押し込んだもの。

クイーンベアーズの14番・伊藤千歌沙選手が早稲田大学スポーツ科学部にスポーツ自己推薦で合格しているのでひいき目に見ちゃいます。まだ高校3年なのに副キャプテンなのですね。

[東京都女子アイスホッケーリーグ]クイーンベアーズ−シチズンレディース@DyDo

冷蔵庫のようなアイスアリーナで凍えながら見てたんだけど、外に出てみたらば外の方が断然寒かった。

|

« [東京都女子アイスホッケーリーグ]SEIBUプリンセスラビッツ−後楽園女子 | トップページ | Tweets on 11 January 2010 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [東京都女子アイスホッケーリーグ]クイーンベアーズ−シチズンレディース:

« [東京都女子アイスホッケーリーグ]SEIBUプリンセスラビッツ−後楽園女子 | トップページ | Tweets on 11 January 2010 »