« [五輪アイスホッケー準々決勝]スウェーデン−スロバキア | トップページ | Tweets on 26 February 2010 »

2010.02.26

[五輪アイスホッケー女子決勝]カナダ−アメリカ

カナダ 2-0(2-0,0-0,0-0) アメリカ

<得点>
13:55 1-0 [CAN]29-Marie-Philip POULIN
16:50 2-0 [CAN]29-Marie-Philip POULIN

BS1でやっていたライブ中継を録画しておいて見た。男子を見た後だとスピード的にかなり見やすいような。

カナダがGKシャノン・ザボドスを中心とした堅い守備をベースに試合の主導権を握っていたように見えた。攻撃面ではプーリン火山(^^;だったようで1ピリに2得点。

2ピリあたりなんかはアメリカの方が攻守共に勢いあったように見えたんだけど、GKザボドスが神がかっていてアメリカのシュートをことごとく弾き返す。その後イーブンっぽい感じになってそのままスコアは動かずカナダが優勝。3連覇だそうだ。

|

« [五輪アイスホッケー準々決勝]スウェーデン−スロバキア | トップページ | Tweets on 26 February 2010 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [五輪アイスホッケー女子決勝]カナダ−アメリカ:

« [五輪アイスホッケー準々決勝]スウェーデン−スロバキア | トップページ | Tweets on 26 February 2010 »