« [ラグビー日本選手権決勝]三洋電機−トヨタ自動車 | トップページ | Tweets on 28 February 2010 »

2010.02.28

[練習試合]日テレ・ベレーザ−日テレ・メニーナ

2010年2月28日 16時半 ヴェルディグラウンド(ジュニオール)
※30分×2本

日テレ・ベレーザ 4-1(2-0,2-1) 日テレ・メニーナ

<得点>
前半17分 1-0 [ベレーザ]岩渕真奈
前半26分 2-0 [ベレーザ]大野忍
後半3分 3-0 [ベレーザ]岩渕真奈
後半22分 3-1 [メニーナ]籾木結花
後半28分 4-1 [ベレーザ]小林弥生

ベレーザ−メニーナ

 《ベレーザ・前半》
   木龍 大野
 岩渕    伊藤
   南山 宇津木
須藤 豊田 岩清水 近賀
     望月

 《ベレーザ・後半》
   岩渕 木龍
 高橋  伊藤  弥生
     南山
有吉 宇津木 海咲 中地
     根本


メニーナ円陣@後半開始時

いちおう姉妹対決。午後5時からとのことで20分前くらいに着いたんだけど、グラウンドの奥の方でごちょごちょやっていてピッチ半面を使ってのミニゲームでもやっているのかと思ったらもう試合が始まっていてベレーザがメニーナ陣に押し込んでいるところだった。(^^; その割にはその時点ではスコアレスだったみたいだけど。ちなみにGKはひっくりかえして小林詩織がメニーナ側に入ってプレーしていた。特に前半の望月は立っているだけどほとんどすること無かったみたい。(苦笑)

試合を通してベレーザが圧倒していて、その割には4ゴールだけだったということはメニーナが集中を切らさずに守っていたということになるのかな。2〜3年前だったら2桁失点していたと思うので。あと数少ないチャンスを活かして決めたメニーナの1点は評価に値するゴールだったんじゃないかと思う。

|

« [ラグビー日本選手権決勝]三洋電機−トヨタ自動車 | トップページ | Tweets on 28 February 2010 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [練習試合]日テレ・ベレーザ−日テレ・メニーナ:

« [ラグビー日本選手権決勝]三洋電機−トヨタ自動車 | トップページ | Tweets on 28 February 2010 »