« [関東女子サッカーリーグ]FC PAF−早稲田大学 | トップページ | Tweets on 16 May 2010 »

2010.05.16

[JFL]横河武蔵野FC−ブラウブリッツ秋田

第12回日本フットボールリーグ
2010年5月16日 13時 武蔵野陸上競技場

横河武蔵野FC 1−1 ブラウブリッツ秋田

<得点>
22分 0-1 [秋田]24-久保田圭一
85分 1-1 OWN GOAL

[JFL]横河武蔵野FC−ブラウブリッツ秋田@武蔵野陸上

  《横河武蔵野》
   関野 長沼
 高松      林
   岩田 常盤
勝野 金守 瀬田 小山
     飯塚

    《秋田》
   松田 横山
 池田     松ヶ枝
   千野 久保田
井上 片山 岩瀬 高橋
     小野

[JFL]横河武蔵野FC−ブラウブリッツ秋田@武蔵野陸上

東伏見から徒歩で移動。ギリギリ(まあ予定通りなんだけど)で到着、選手入場のタイミングで席に着いた。

序盤からブラウブリッツ秋田がペースを握っていてゲームを圧倒。その勢いの中、前半22分に久保田がものすごいミドルシュートが決めて秋田が先制。逆に横河武蔵野は著しく攻め手がなく、ミスも多くて全くと言っていいほどいいとこ無し。それでも秋田は先制してちょっとホッとしたのかちょっと勢いが落ち着いたっぽいところはあったけど。武蔵野は前半終了間際に長沼や関野が決定機を作るが決めきれず。それでも多少後半に期待を残す形でのハーフタイムではあったんだけど、後半が始まってみたら相変わらずの秋田ペースで、武蔵野の攻撃は形にならない。(^^; 長沼と高松のポジションを入れ替えたりと工夫はしていたみたいなんだけど。

良いところのない武蔵野だったんだけど強いて言えば運が良かった。(笑) 後半40分に武蔵野がゴール前に放り込んだロングボールを秋田のDFがクリアミス。これがオウンゴールになって同点になった。なんかものすごくラッキー。ロスタイム3分には瀬田がものすごいミドルシュートを放ってこれはGKにセーブされちゃったけどあれはものすごく惜しかった。でもあれが決まっちゃってたらあまりにも虫が良すぎると思う。結局そのままのスコアでドローになって武蔵野が思わぬ勝ち点1をゲットした形。いやー何度も言うけどラッキーだった。

ブラウブリッツ秋田はこの試合前まで4勝2分4敗だったとは思えないくらい見事に圧倒的な試合運びだったように思うんだけど、それでも勝ち切れないところがこの成績につながっているのかしらなどと思ったりしたよ。よくわからないけど。

|

« [関東女子サッカーリーグ]FC PAF−早稲田大学 | トップページ | Tweets on 16 May 2010 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [JFL]横河武蔵野FC−ブラウブリッツ秋田:

« [関東女子サッカーリーグ]FC PAF−早稲田大学 | トップページ | Tweets on 16 May 2010 »