[JFL]横河武蔵野FC−MIOびわこ草津
第12回日本フットボールリーグ
2010年5月3日 13時 武蔵野陸上競技場
横河武蔵野FC 1−0 MIOびわこ草津
<得点>
60分 1-0 [武蔵野]11-関野達也
《横河武蔵野》
長沼 関野
高松 林
常盤 岩田
勝野 金守 瀬田 小山
飯塚
《びわこ》
尾上
壽 中濱 浦島 伊藤
大久保
細貝 谷口 石澤 桝田
安藤
東伏見でア女の小野瞳ちゃんから自転車を借りて武蔵野陸上まで。途中コンビニに寄っておにぎりを買ったロスタイムはあったけど10分ちょっとで着いた。やっぱり自転車は速い。瞳ちゃんありがとう。
風が強い中での試合。風上に立った武蔵野が風の力を利用してバックから前線にロングボールを入れて裏を取ろうとする動きが多かった。これに高松あたりがゲームメイクをするオプションを加えたようなパターンで推移。基本的に武蔵野が主導権を握る展開が続いていたんだけど結局前半は点が取れず。私はハーフタイムに撤収。
横河は風上で絶対に先制点がほしかった前半にノーゴールだったので風下に回る後半はちょいと厳しいもかなと思ったんだけど、後半15分に関野が決めたそうでこれが決勝点とのこと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント