« [ラグビー国際試合]女子日本代表−女子香港代表 | トップページ | [交流戦]日本ハム−横浜 »

2010.05.22

[ラグビー]日本代表−香港代表

HSBCアジア五カ国対抗2010
ラグビーワールドカップ2011 アジア地区最終予選
2010年5月22日 14時 秩父宮ラグビー場 観衆9,406人

日本代表 94-5(45-0,49-5) 香港代表

ライアン

日本代表選手似顔絵コンテストの最優秀作品3点のうちの1つ、ライアン・ニコラスがまじそっくりだったよ。(笑)

[ラグビー]日本代表−香港代表@秩父宮

[ラグビー]日本代表−香港代表@秩父宮

立ち上がりはその12ニコラスが素晴らしい出来で、ちょっと先になるけどトップリーグが開幕してもこんな感じでやってもらえるとありがたい。開始2分に12ニコラスと14アリシ・トゥプアイレイのコンビネーションで先制して、その後は着々とトライを積み重ねてずいぶんな大差になった。

日本は14トゥプアイレイの突破力も印象的だった。現在はキャノン・イーグルスにいるそうで、今度ヴェルディグラウンドに見に行ってみようかな。

試合の方はワンサイドのスコアながら後半22分に香港の19ローリー・ハッセー(ちょっとブルーザー・ブロディ似(^^;)のシンビンあたりから雰囲気が怪しくなって、ロスタイムの最後の最後に日本が逆襲から15立川剛士がトライを決めたかと思ったらレッドカードで退場になってトライも取り消しでなんか後味の悪い終わり方になっちゃった。とりあえずはまあいいか。

いったんは99点まで行ったんだけどな。
いったんは99点まで行ったんだけどな。(^^;
この後トライが取り消される。

日本代表 ラグビーワールドカップ2011 7大会連続出場決定!!

CHAMPIONS

|

« [ラグビー国際試合]女子日本代表−女子香港代表 | トップページ | [交流戦]日本ハム−横浜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ラグビー]日本代表−香港代表:

« [ラグビー国際試合]女子日本代表−女子香港代表 | トップページ | [交流戦]日本ハム−横浜 »