« Tweets on 22 May 2010 | トップページ | [関東女子サッカーリーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズJr.Y »

2010.05.23

[関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−神奈川大学

第16回 関東女子サッカーリーグ
2010年5月23日 11時 早稲田大学東伏見サッカー場
※40分ハーフ

早稲田大学ア式蹴球部女子 5−0 神奈川大学

<得点>
前半11分 1-0 [早大]22-千葉望愛
前半26分 2-0 [早大]8-大滝麻未
前半33分 3-0 [早大]10-有町紗也香
後半1分 4-0 [早大]
後半12分 5-0 [早大]8-大滝麻未

早稲田大学−神奈川大学@東伏見

   《早大ア女》
   大滝 有町      
  谷本 菊池 渡井
    千葉望
臼井 千葉梢 高畑 鶴田
     岩田

<交代>
後半1分 臼井→石田
後半1分 菊池→八木
後半25分 谷本→菅藤

    《神大》
  笹野 柴田 神山
     當銘
   桑原 山川
大谷 児玉 平栗 笠井
     水谷

<交代>
後半10分 桑原→鶴見
後半17分 笠井→湊

雨の中のゲーム。1月のインカレ決勝の再戦でもある。前半11分に左サイドの臼井からのクロスを中央の渡井がヘッドで落として、それを後方から飛び出して来た千葉望愛がループで決めて早稲田が先制。カッコいいゴールだった。

直後の13分には大滝がゴール前でGKと竸って粘ってゴールかと思ったらこれはノーゴール。24分に神奈川の右サイドからのFK、これが早稲田ゴール左に流れて笹野にシュートを打たれるがこれは早大GK岩田がセーブ。26分には大滝が抜け出してゴールキーパーの頭を越すゴールを決めて追加点。33分には渡井(視野が広いし、ボールへの反応も良く、また技術もある素晴らしい選手のようだ)からのボールを受けた大滝が倒れ込みながら前線へのスルーパス、これに反応した有町が一対一を決めて早稲田3点目。

神大はラインを押し上げてかなり前がかりに来ていたような印象で、DFラインの後方にスペースが出来てしまっていたようで、早稲田がそれをうまく利用したような感じな展開だったかみたい。

後半開始直後には谷本の右CKから誰だかわからなかったけど密集でそのまま押し込んだようなゴールが決まって4点目。後半12分には谷本からのパスを受けた八木がそのスペースに抜け出して突破、ゴール前の大滝が放ったシュートはクロスバーに跳ね返されるがそれを再び大滝が押し込んで5点目。

後半30分から立て続けに八木、大滝、渡井といったあたりが決定機をつかむがポストやGKやゴール上に外したりして出来ればこの時間帯にもう1点くらい入っていればなお後味よかったような気がするけど、あまり欲張りすぎるのもあれなのでそれでよしとしよう。その後も危なげなく試合終了。

早大 5-0 神大

|

« Tweets on 22 May 2010 | トップページ | [関東女子サッカーリーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズJr.Y »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−神奈川大学:

» 今日一番読まれている早稲田大学ブログは [早稲田大学]
最近の早稲田大学に関するブログを見ていると、皆さん非常に関心があるんだなぁって感じます。ヤフーの検索数もかなりあるみたいです。そんなことで私が探したブログをリンク張っておきます。皆さん参考に・・・・早稲田大学生協コーププラザBCで20周年記念フェア開催! 15%off ...早稲田大学生協コーププラザBCで20周年記念フェア開催!15%off!!5/31(月)~7/31(土).早稲田大学生協コーププラザBCで、小社20周年記念フェア開催中!この期間中に限り、小社刊行物が全点15%オフとなっておりま... [続きを読む]

受信: 2010.06.11 10:50

« Tweets on 22 May 2010 | トップページ | [関東女子サッカーリーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズJr.Y »