日本ハム−ソフトバンク
ソフトバンク 001000100=2
日本ハム 00200400x=6
ソフトバンク:●和田、甲藤、金沢、吉川輝
日本ハム:○糸数、林、建山、宮西、武田久
本塁打:松田17号(ソ)
BS1でチラチラ見ていた。
3回表に糸数が松田にレフトスタンドに運ばれてソフトバンクに先制を許すが、その3回裏に1死満塁から稲葉がレフトに犠牲フライを打ち上げて同点、小谷野タイムリーで勝ち越し。
6回裏は記録を見返したら小谷野・二岡・中田・陽・大野の5連打だったのか。無死満塁で陽が三塁打で3点、続く大野も三遊間を高いバウンドで抜けるタイムリーヒットを放って完全にファイターズの流れになっていた。和田を打てたな。
7回に糸数がつかまったけど、ここは継投で無事しのいだ。9回表に武田久が先頭打者の小久保にヒットを打たれてらしさを存分に発揮しつつも(^^;オーティズを併殺に打ちとって自作自演。(^^;
ヒーローインタビューは糸数と陽だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント