[アイスホッケー]SEIBUプリンセスラビッツ−中国女子代表
女子アイスホッケー国際親善試合2010
2010年11月15日 20時16分 ダイドードリンコアイスアリーナ
※20分×3
SEIBUプリンセスラビッツ 6-0(3-0,2-0,1-0) 中国女子代表
<得点>
6:19 1-0 [SEIBU]22岩原知美
9:29 2-0 [SEIBU]13石川和香(9森井真衣,22岩原知美)
23:31 3-0 [SEIBU]10近藤陽子(23中村亜実,11足立友里恵)
29:41 4-0 [SEIBU]23中村亜実(11足立友里恵)
33:37 5-0 [SEIBU]22岩原知美(19鈴木世奈)
59:52 6-0 [SEIBU]11足立友里恵(23中村亜実)
<シュート数>
1P 6-9
2P 16-6
3P 7-11
体格でふたまわりくらい大きい印象の中国がかなり押す立ち上がりだったんだけど、1ピリ6分に中国のクリアミスを岩原が決めてSEIBUが先制。9分には右サイドから石川が見事なロングシュートを突き刺して2点目。
2ピリに入って3分、日本のパワープレーの場面でパスできれいに崩して近藤がフィニッシュ。10分には足立が切り込んで出したパスを中村が押し込んで5点目。なんか2ピリはめっちゃSEIBUが押し込んでいたような印象。
3ピリに入ってからはなかなかスコアが動かなかったけど、残り8秒のところで足立が決めて6点目。
その後もSEIBUが素晴らしい出来で完勝。シュートもかなりの数打たれたんだけどGK藤本知子がナイスセーブ連発で鉄壁の守りだった。
今日のダイドードリンコアイスアリーナはどうやって動員したんだかお客さんが結構入っていて、200人以上いたんじゃないかな。いつもは10人くらいとかでスタンドが完全に数的不利(^^;になっちゃうんだけど、そういう面でも良かったと思う。盛り上がった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント