[ラグビートップリーグ]東芝−サントリー
ジャパンラグビートップリーグ2010-2011
2011年1月10日 14時 秩父宮ラグビー場
東芝ブレイブルーパス 26-10(12-0,14-10) サントリーサンゴリアス
今日発売予定だった秩父宮限定マガジン「ラグビーカフェ」最新号は制作が間に合わなかったっぽくって(^^;1月22日に延期になったらしい。
立ち上がりからボールがせわしなく動いて面白いかなと思ったんだけど、結果的には東芝の堅い守りの前にサントリーは何も出来なかったような印象。サントリーと昨日のワセダがダブって見えた。あと一歩でトライという場面はあったにはあったんだけどあれが決まってたらまた違う流れが生まれてたりしてのだろうか。
東芝は後半早々に前半の得点すべてをあげたデイビッド・ヒルが負傷交代で退いて、これで流れが変わるかもしれないと思ったんだけど、直後にクリス・ペプラー…ではなくて大野均が中央を抜け出して独走トライで東芝が追加点をあげちゃう。
結局サントリーはトッド・クレバーと成田秀悦の2トライをあげるのが精一杯だったようでまさに完敗。それにしてもサントリーの攻撃がここまで機能しないというのは予想外だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント