« 日本ハム−西武 | トップページ | 角田光代「一点の曇りもなく」「まんべんなくそそぐ陽射しのように」 »

2011.04.14

阪神−広島

広島 200000100=3
阪神 000000001=1

広島:○バリントン、Sサファテ
阪神:●岩田、渡辺、小嶋

本塁打:広瀬(広)

TBSラジオ中継がメインに聴いて、時々BS1をチェックするような感じで確認していた。ラジオライフの「プロ野球コンプリート選手名鑑2011」を買ってからラジオ中継にちょっと凝っていたりする。実況のABC楠淳生アナがちょっと大げさだったような。(^^; 解説は福本豊、矢野燿大だった。

聴き始めた時点ですでに広島が2点リード、初回に梵が出塁して東出が送った後に広瀬がツーランホームランを打った模様。阪神は3回裏に2アウトから鳥谷がヒットで出塁&盗塁で2塁に進んだところで新井がレフト前ヒット。鳥谷がホームを突いたんだけど左翼・岩本のバックホームがストライクでかなり余裕のあるタッチアウトだった。

広島が7回表にその岩本の3塁打で1点を加えて点差を広げる。9回裏には2塁打で出塁した金本を俊介が返したんだけど後が続かずそこまで。試合時間2時間6分でテキパキ終わっちゃった。

|

« 日本ハム−西武 | トップページ | 角田光代「一点の曇りもなく」「まんべんなくそそぐ陽射しのように」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神−広島:

« 日本ハム−西武 | トップページ | 角田光代「一点の曇りもなく」「まんべんなくそそぐ陽射しのように」 »