« 楽天−日本ハム | トップページ | [練習試合]早稲田大学−東京学芸大学 »

2011.04.24

[チャレンジリーグ]スフィーダ世田谷−ノルディーア北海道@西が丘

プレナスチャレンジリーグ2011 EAST
2011年4月24日 11時 西が丘サッカー場

スフィーダ世田谷 4-1(2-0,2-1) ノルディーア北海道

<得点>
16分 1-0 [S世田谷]20-山本摩也
25分 2-0 [S世田谷]8-田中真理子(直接FK)
65分 3-0 [S世田谷]20-山本摩也
88分 3-1 [NORD]20-白木星
90分 4-1 [S世田谷]7-森仁美

SFIDA世田谷−ノルディーア北海道@西が丘

   《S世田谷》
     山本
 長崎     永田
  薄田 森 黒川
福原 岡田 川嶋 田中真
    鶴ヶ谷

<交代>
57分 長崎→石橋
70分 黒川→赤羽
85分 薄田→石崎

    《NORD》
    森  森野
 佐野川    加地
   前田 桜田
有田 高橋香 小寺 冨田
     今野

<交代>
HT 加地→白木
68分 森野→渡辺
82分 冨田→高橋李

チャレンジリーグに昇格したスフィーダ世田谷の記念すべきホームゲーム初戦。おめでとうございます。いいお天気に恵まれて良かったと思う。前半時計を回し忘れちゃったのはまあご愛嬌ということで。(苦笑) ちなみにチャレンジリーグは今日初めて見ました。

試合は個々の選手の技能において上回っていたスフィーダが圧倒しており、ハーフコートマッチな展開の中、着々と得点を積み重ねて行った。ひかりさん(黒川)が中盤でかっこよかった。中でも前半25分に田中真理子が右サイドかなり距離あるところからゴール左に決めたフリーキックが見事だった。後半はノルディーアの中盤の守備が緩かったところを突いたのか積極的にミドルシュートも狙いに行っていてそのうち1本くらいは決まるんじゃないかなと思ったんだけど、GK正面だったり枠をハズレたりで結局ミドルは決まらず。

守備面でも一対一の場面で圧勝出来ていたので、よほどのことがない限りは複数失点を喫することがないような印象で結果はその通り、終了間際にカウンターアタックでセンターバックの間を抜かれての1失点あったものの、ロスタイムに4点目を決めて予想通りの順当な結果に落ち着いたと思う。

スフィーダ世田谷はチャレンジリーグ所属という肩書きになったことが良い方向に作用しているようでチームが一皮剥けたような印象。試合後にヒロインインタビューなんてのもやっていて、ほのぼのな雰囲気のイベントで選手達の慣れない受け応えがなかなか新鮮でよかった。

ノルディーアは元メニーナでア女OGの島田知佳に会えるかなと期待していたのだがいなかった。登録されていないのかな?日体の嶋田千秋には会っちゃったけど。(^^;

公式記録はこちら

<トラックバック先>
http://consado12.seesaa.net/article/197667835.html

|

« 楽天−日本ハム | トップページ | [練習試合]早稲田大学−東京学芸大学 »

コメント

ノルディーアに島田知佳さんが入っているとは驚き。フットサルをやっていると風の便りでは聞いていましたが。
スフィーダ世田谷には元 本年卒業のア女 黒川 晃さん、昨年卒業の神奈川大GKの川口 真名さんが登録されていてビックリです。

投稿: kayopapa | 2011.04.25 21:19

kayopapa様

お返事ものすごく遅くなりまして申し訳ありません。

その後もノルディーアの登録状況はチェックていたのですが、島田は登録されていないようで、ノルディーアのサイトには名前だけ載っているのですが。

http://www.norddea.com/pg37.html

投稿: 劇団天野屋 | 2011.06.05 23:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [チャレンジリーグ]スフィーダ世田谷−ノルディーア北海道@西が丘:

« 楽天−日本ハム | トップページ | [練習試合]早稲田大学−東京学芸大学 »