« [関東女子サッカーリーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズレディースユース | トップページ | [練習試合]早稲田大学ア式蹴球部−早稲田ユナイテッド »

2011.05.01

[関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−FC PAF

第17回 関東女子サッカーリーグ
2011年5月1日 11時 早稲田大学東伏見サッカー場
※40分ハーフ

早稲田大学ア式蹴球部女子 5−1 FC PAF

<得点>
前半3分 1-0 [早大]9-瀬口七海
後半14分 2-0 [早大]27-権野貴子
後半16分 3-0 [早大]11-大滝麻未
後半18分 4-0 [早大]9-瀬口七海
後半23分 5-0 [早大]11-大滝麻未
後半35分 5-1 [PAF]3-橋本静香

関東女子リーグ 早稲田大学ア女−FC PAF@東伏見

   《早大ア女》
   大滝 瀬口
  菅藤 山根 大宮
     高畑
臼井 千葉梢 千葉望 石田
    三田

<交代>
後半0分 菅藤→渡井
後半0分 山根→権野
後半26分 大滝→八木
後半26分 千葉梢→大島

   《PAF》
     滝沢
  小野 石黒 橋本
   日下 山下
林田 国定 河角 桜沢
     吉田

<交代>
後半13分 小野→小山
後半22分 桜沢→杉山
後半28分 日下→関塚
後半30分 石黒→大原
後半34分 滝沢→岡田

早めに行ったらア式のAチームが紅白戦をやっていて、ここのところ怪我でアイシング姿しか印象のなかった山中真主将が出ていてひと安心。ア式のサイトを見たら一昨日のエリース(小川諒が加入したのだな)との練習試合から復帰していたようだ。

で、ア女の試合。開始3分に高畑のシャビ・アロンソ(もしくはカルロス・バルデラマでも可)パスを受けた瀬口が流し込んでの先制点が大きかった。ただしその後はPAFの徹底マークから奪ったボールをタテにボールを入れてくる攻撃(3番の橋本選手が速かった)への守備対応は出来てはいたんだけど、攻撃面でラストパスがゴール前で合わなかったりして追加点を奪うまではいたらず。ただしコンスタントにシュートは打てていたのでまあそういうものかと。

後半11分に渡井のクロスを受けた大滝がポストに当ててGKがキャッチ。なんか嫌な予感がしたんだけどこれは杞憂だったようだ。14分に渡井のCKからの流れ、大宮が入れたボールをゴール前の権野が決めて追加点。16分には臼井からのパスを受けた大滝が抜け出て3点目。18分には大滝の突破から瀬口が決めて4点目。23分には石田のクロスを大滝が見事なヘッドを決めてこの時間帯はすごかった。

関東女子リーグ 早大ア女−FC PAF@東伏見

後半35分に高畑がボールを奪われて杉山→橋本を速攻を決められてしまったが終盤の失点でよかった。かつてのPAFとの相性の悪さの名残りのような気がしないでもない。しっぽの名残りの尾てい骨みたいな感じで。あとは今年も大原智子さん(野田朱美さんより干支でひと回りヴェテランだったりする)のプレーを見ることが出来たのがうれしかったです。

|

« [関東女子サッカーリーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズレディースユース | トップページ | [練習試合]早稲田大学ア式蹴球部−早稲田ユナイテッド »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−FC PAF:

« [関東女子サッカーリーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズレディースユース | トップページ | [練習試合]早稲田大学ア式蹴球部−早稲田ユナイテッド »