« 満月 | トップページ | [パ・リーグ]北海道日本ハムファイターズ−東北楽天ゴールデンイーグルス »

2011.07.18

[練習試合]横浜F・マリノス−筑波大学

2011年7月18日 11時 MM21トレーニングセンター
※45分×2本

横浜F・マリノス 4-1(1-0,3-1) 筑波大学

<得点>
前半33分 1-0 [横浜]14-狩野健太(PK)
後半5分 2-0 [横浜]18-松本怜
後半12分 3-0 [横浜]14-狩野健太
後半20分 4-0 [横浜]14-狩野健太
後半45分 4-1 [筑大]29

 《マリノス・前半》
     端戸
松本怜 アーリア 松本翔
   森谷 狩野
武田 クナン 青山 金井
     榎本

 《マリノス・後半》
   端戸 松本怜
 森谷 アーリア 狩野
   アンドリュー
武田 クナン 青山 金井
     榎本

<交代>
17分 クナン→松本翔

  《筑波大学》
    29
 24 14  8
   17 19
5  13 18  2
     1

<交代>
後半0分 19→15
後半21分 15→22

序盤からマリノスが圧倒で積極的に仕掛ける。森谷が後輩相手にイイトコ見せようと思ってたのかかなりアグレッシブにプレーをしていて相当数シュートも放っていたんだけど1本も決まらない。マリノスの先取点はゴール前でのパス回し。森谷→アーリア→端戸とつながったところで端戸が倒されてのPK。これを狩野が右隅に決めてのもの。

筑波は何度も縦にパスを入れて29番の選手に裏を取らせようとしていたんだけど、なんかそれだけであまり驚異は感じさせないような印象だった。

後半のマリノスは端戸と松本怜のツートップに切り替えてきて5分にアーリアからのパスを受けた松本怜がズドンと決めて2点目。マリノスが端戸→松本怜→端戸とつなぐ高速カウンターを失敗した直後の12分に狩野がものすごいミドルを突き刺して3点目。

後半7分にクナンが相手選手と交錯して(深刻ではない程度だったみたいだけど)足を傷めたみたいで17分に松本翔と交代。マリノスは再出場の松本翔が右サイドバックに入って金井がセンターに回る形で最終ラインの小型化に成功した模様。(^^;

後半20分には左からの崩し。武田→端戸→アーリアとつないで狩野が決めて4点目。狩野はハットトリック達成。

筑波は後半終盤になってやっと攻撃に幅が出てきたようでサイド攻撃なんかも見られるようになってポジションも上がったみたい。終了間際にゴール前で17→14→29とつないで1点を返していた。

|

« 満月 | トップページ | [パ・リーグ]北海道日本ハムファイターズ−東北楽天ゴールデンイーグルス »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [練習試合]横浜F・マリノス−筑波大学:

« 満月 | トップページ | [パ・リーグ]北海道日本ハムファイターズ−東北楽天ゴールデンイーグルス »