« 芥川賞/直木賞候補作品 | トップページ | ロッテ−日本ハム »

2011.07.05

ロッテ−日本ハム

日本ハム 002311000=7
ロッテ  00203201X=8

日本ハム:ウルフ、谷元、宮西、●榊原、石井
ロッテ:唐川、川越、伊藤、○ロサ、S薮田

本塁打:カスティーヨ(ロ)

なんかよくわからないけどうちってBS11ってチャンネルが映るのだな。(^^; 途中ラジオ日本を挟みながらそのBS11で見ていた。ちなみにJスポーツESPNとチバテレビでも中継やってた。

日本ハムはウルフの塁上を賑わせながらのピッチングはいつも通りだったんだけどなんか粘り切れず、せっかくリードしても追いつかれることの繰り返し。ウルフは4回裏、5回裏と立て続けに先頭打者にデッドボールってのはどうなのよ。それでも6回にウルフから谷元に代わって少しはその流れも変わるかなと期待したんだけど、いきなり先頭打者の根本を塁に出しちゃってこれがカスティーヨのこの日4安打目の同点ヒットにつながってしまった。

8回裏には榊原が先頭の岡田をヒットで出塁させてしまい、これが福浦の決勝打につながってしまった。日ハムは4点差をひっくり返されちゃったわけで、なんともらしくない試合展開になってしまった。もー。

|

« 芥川賞/直木賞候補作品 | トップページ | ロッテ−日本ハム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロッテ−日本ハム:

« 芥川賞/直木賞候補作品 | トップページ | ロッテ−日本ハム »