« 楽天−日本ハム | トップページ | 北尾トロ『危ないお仕事!』 »

2011.08.09

西武−日本ハム

日本ハム 000000220=4
西武   000000000=0

日本ハム:○ウルフ、榊原、石井、増井、谷元
西武:●涌井、星野、木村、坂元

本塁打:スケールズ(日)

試合途中(2回表の途中くらいからだったっけ)から文化放送とJ SPORTS PLUSで経過をチェックしていた。

ウルフは毎回のように走者を出しながらも6イニングを無失点といういつもながらのピッチング。涌井も毎回とは言わないものの塁上を走者が賑わすイニングがそこそこあったりして特に先頭打者を塁に出してしまうことが多かったようで今シーズンの涌井はこんな調子なのですかね。

両チーム無得点のまま進んだ7回表に先頭のホフパワーが四球を選んで出塁、今浪が送って、大野はピッチャーゴロに倒れたんだけど、続くスケールズがライトスタンドに2ランホームランを放り込んで先制。今日のスケールズは三振・三振・三振・ホームランだったんだけどいいところで仕事をした。ちなみに陽岱鋼は1打席目セカンドライナーの後に4打席連続三振だったみたい。(^^;

8回表にも木村の暴投と今浪のタイムリーで2点を追加して4点差にして最終回に武田久の手を煩わせることなく完封リレーを達成。今シーズンの日ハムらしい試合展開だったかな。5連勝ということで、5連敗を取り返したような感じがある。

|

« 楽天−日本ハム | トップページ | 北尾トロ『危ないお仕事!』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武−日本ハム:

« 楽天−日本ハム | トップページ | 北尾トロ『危ないお仕事!』 »