« 裁判長!ここは懲役4年でどうすか | トップページ | ミニ企画展「なでしこの戦い」@秩父宮記念スポーツ博物館 »

2011.09.19

[練習試合]横浜F・マリノス−栃木SC

2011年9月19日 11時 MM21トレーニングセンター
※45分×2本

横浜F・マリノス 3-1(0-1,3-0) 栃木SC

<得点>
前半33分 0-1 [栃木]28
後半2分 1-1 [横浜]14-狩野健太(PK)
後半5分 2-1 [横浜]19-森谷賢太郎
後半8分 3-1 [横浜]38

[TM]横浜F・マリノス−栃木SC@マリノスタウン

 《マリノス・前半》
   大黒 端戸
 松本怜   松本翔
   狩野 森谷
栗原 武田 クナン 天野 
     榎本

<交代>
33分 松本怜→熊谷

 《マリノス・後半》
   大黒 38
 森谷     松本翔
   熊谷 狩野
武田 27 32 天野
     秋元

<交代>
26分 大黒→端戸
26分 松本翔→28

   《栃木SC》
   28 20
 8      13
   30 25
6  24 19 15
     1
<交代>
後半0分 1→27
後半21分 8→26
後半21分 30→38
後半31分 28→30

マリノスの最終ラインは武田が真ん中で栗原が左だった。栃木は鈴木修人が見られるかなと思ったんだけどいなかった。前半は正確性とかはおいておいてもともかく栃木SCの方がパスをつなごうとしている意識が強く感じられてポゼションでも上回っていたんじゃないかと。前線の28番(練習生とのこと)やら左サイドの6番(天野っちが走り負けちゃっていた)なんてあたりがなかなか威勢がよかったような印象。

33分にクナンが右コーナーに追い込んで奪って出したゆるいパスを栃木の選手に奪われてゴール前に入れられたボールを決められて失点。限りなくミスに近い失点だったのではないかと。

後半開始直後に松本翔からのパスを受けた狩野が栃木15番に倒されて得たPKを狩野本人が決めて同点。後半5分には森谷がスーパーなミドルシュートをゴールネットに突き刺して勝ち越し。8分には練習生の38番(ヨコヤマ君とのこと)が狙い打ったミドルシュートがキレイに決まってて追加点。

マリノスは後半頭から練習生(関東学院大学の学生のもよう)3人を投入。これをきっかけに急にチームがまわりはじめたっぽいのはいかがなものよという感じがしないでもない。(^^; 26分にももう一人関東学院大学が投入されたんだけど、みんなマリノスの選手達よりも上手いように見えちゃったんですけど。(^^;

|

« 裁判長!ここは懲役4年でどうすか | トップページ | ミニ企画展「なでしこの戦い」@秩父宮記念スポーツ博物館 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [練習試合]横浜F・マリノス−栃木SC:

« 裁判長!ここは懲役4年でどうすか | トップページ | ミニ企画展「なでしこの戦い」@秩父宮記念スポーツ博物館 »