[なでしこリーグ]INAC神戸レオネッサ−日テレ・ベレーザ
INAC神戸レオネッサ 1-1(1-0,0-1) 日テレ・ベレーザ
<得点>
前半10分 1-0 [I神戸]9-川澄奈穂美
後半20分 1-1 [日テレ]13-岩渕真奈
スカパー!のスカチャン5(Ch.185)でLIVE中継を見ていた。
もしかするとL・リーグ〜なでしこリーグの試合をテレビの生中継で見たのはこれが初めてかもしれない。テレビで見る木龍ちゃんがとても素敵だった。次の次に生まれ変わった時に結婚してください。(^^;
ややベレーザペースでの立ち上がりだったのかな。前半10分にINAC米津の右サイド突破、やや中央に寄った須藤をかわしてサイドに開いてゴール前に入れたクロスボールを川澄が点で合わせる。INAC先制。岩清水があと一歩のポジションだったんだけど。
後半に入って原ちゃんのインターセプト&パスを受けてゴール前に抜け出した岩渕が決めて同点。ブッチは昨日決めたんだから(昨日は兄だけど)今日も決めろよなと思ってたら本当に決めた。(^^; ゴール正面で兄と似たようなゴールだったね。原ちゃんがパスを出すタイミングでファールを受けてたっぽくて、プレーはアドバンテージで続いていたんだけど、INACはプレーを止めちゃってたみたい。
直後の21分にチ・ソヨンにシュートを打たれるがこれはクロスバーがナイスセーブ。後半39分には高瀬がゴール左から放ったシュートがGK松林の頭を越えたんだけど、ライン上で須藤がヘッドでクリア。危なかった。試合終了間際にはセットプレーのチャンスなんかもあったんだけど、それ以上はスコアは動かず。
ベレーザは優勝のために勝ち点3を取りたかったんだけど、とりあえずは引き分けで目の前でのINACの優勝を阻止。最低限のタスクは実行した形か。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント